2011年4月5日火曜日

再々ビーカー依頼

表生地の色ですが、
  • シルバー
  • オレンジ
  • ブルー
の4色で生地メーカー様に再ビーカーをしていただきましたが、社内で検討した結果「赤」と「ネイビー(紺色)」を加えて再検討することになりました。
メーカー様には3度目のビーカー依頼をさせていただきました。

黒とシルバーは決定。
初回生産分は、あと2色の計4色の予定です。

両脇に黒の配色を入れたツートンカラーになる予定です。

「袖口と襟の上部は黒にした方が汚れが目立たなくていいのでは?」というご意見をいただきましたので、この部分には黒を配色するようにしてみました。

イメージはこんな感じになります。
いかがでしょうか?
赤が採用になるとオレンジはドロップになると思います。

※クリックで拡大します。

そしてブルー系。
今回ビーカー出しした色は、スポーツ系の真っ青でもなく、紺色でもないコバルトブルー(
cobalt blue)に近い色(下記イラストでは左端)なのですが、これは少し癖のある色なので定番のネイビー系でもう一度ビーカーを出していただくことにしました。(下記イラストでは右端の色)

今回コバルトブルーを選んだ理由は、スポーツ系の青より派手すぎず、ネイビーより地味すぎず、かつ普段着として違和感ない色・・・という視点で選んでみたのですが、社内の意見では少し奇抜(派手)すぎるという意見でした。

(画面では明る目ですが、実際の生地は若干くすんだ感じです。)


黒は、同じように配色を入れるとなると赤・オレンジ・シルバーの色から選ぶようになるのですが、社内ではシルバーを入れると「どぎつすぎる」という意見と「新鮮だ」という意見が分かれました。

赤とオレンジの配色は「いまいち」という意見。

たぶん、黒には明るいシルバー系の色ではなく、グレーかチャコールを配色すればバランスがいいと思うのですが、染ロットに関係で難しいような気がしています。

真っ黒かシルバーの配色という選択肢になりそうです。



下記の点について是非、今一度皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。
  • オレンジ or 赤
  • ブルー系ではどの色?
  • 黒の配色(真っ黒 or シルバー系配色)
とりあえず初回カラーは最初に決めた4色(黒、シルバー、オレンジ、ブルー)で走ってみて、更にご要望をお聞きしながら色を増やしていくという展開もありかな?とも思うのですが・・・




0 件のコメント:

コメントを投稿