※ラグラン袖について(Wikipedia)
袖に入れる予定だったパイピングは、ラグランの脇から首にかけての曲線ライン(前後)に反射素材のパイピンク仕様にして、夜間の安全性を高めることにしました。
パイピングとは(↓)こんな感じのものです。
防水ジャケットですので、(↓)下の写真のように生地の裏側から縫い目を塞ぐためにテープを熱圧着するのですが、パイピングで立体的になるとシームテープの機械に通るのかどうかという不安がありました。
今日、中国の工場から連絡があって「問題なくできます」とのこと。
よかった!
※構造的に不可能な場所以外の主要な縫製部分には、裏側からシームテープ加工を施します。
※写真は、当社フィールドラカン防寒ウェア#2370です。
フィールドラカン防寒ウェア:通販サイト
フィールドラカン商品企画特設サイト
作業服通販のUniStarJp.com
0 件のコメント:
コメントを投稿